お電話・メールでのお問い合わせはこちら
2019年12月
ホタルガラス -Hotaru Glass-
ホタルガラスとは
とんぼ石 沖縄で大人気のお土産アイテムその深い青色が沖縄の海を感じさせ、お土産として人気のホタルガラスは、とんぼ玉と同じようにバーナーワークと呼ばれる成形技法を用いて作られた穴のあいたガラス玉です。 職人がひとつひとつ色の付いたガラスを溶かして鉄心に丸め、水飴のように溶けた状態のガラスに、銀箔(ぎんぱく)を重ね、特殊な技法で美しい色を表現しています。 沖縄発祥ではないとんぼ玉の一種であるホタルガラスが、いつ頃から沖縄のお土産として親しまれてきたか明確な記録はありませんが、希少な珊瑚の製品に替わるものということで80年代後半から注目され、深い海を思わせる色彩が観光客の心を掴んだのではないかと云われています。
沖縄で大人気のお土産
沖縄の海をイメージさせるホタルガラスは、沖縄で人気のお土産、アクセサリーとして取り扱われています。 那覇空港や、国際通りだけではなく、各観光スポットのお土産コーナーに必ず置いてあるホタルガラス。 当店では、定番カラーの青(ブルー)だけではなく、ピンク、オレンジ、グリーン、暗闇で発行する(蓄光)タイプなど、多数取り揃えております。 ぜひご覧ください!
説明付き / 写真のみ
1件~40件 (全198件) 1/5ページ 1 2 3 4 5 次へ 最後へ