• 2020年10月19日

ガーデンクォーツ 意味・効果

庭園を連想させる心身の癒しと商売運の石 ガーデンクォーツとは ガーデンクォーツは、水晶の中に山や草原などの自然の風景が取り込まれた庭園(ガーデン)がイメージできることから、この呼び名がついています。 一般的に天然石は、インクルージョンと呼ばれる内包物があると石の価値が下がるとされ […]

  • 2020年10月18日

ギベオンの鑑別書について

ギベオン隕石は鑑別書に記載される物質名は、天然隕石(メテオライト)、宝石名は鉄質隕石と表記されます。ギベオン隕石は商品によって一部鑑別書の発行ができない商品もございます。鑑別書の発行について、詳しく説明をしていきます。 ギベオンの鑑別書 物質名 宝石名 天然隕石(メテオライト) […]

  • 2020年10月16日

ギベオン隕石 意味・効果

ギベオン隕石とは ギベオン隕石は1938年(1936年の説もあり)にナミビア共和国のギベオンという町で発見された主に鉄とニッケルからなる鉄隕石(メテオライト)です。 隕石を英語で言うと「メテオライト」といい、「空からの石」という意味を持ちます。 ギベオン隕石(出展:ウィキペディア(Wikipedia […]

  • 2020年10月13日

ムーンストーン 意味・効果

ムーンストーンとは 長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種です。語源はギリシャ語で月を表す「セレニテス(selenites)」からきています。 古来より、月の光でこの石を見ると「月の満ち欠けに従い、その形も大きくなったり、小さくなったりして見える」ということに由来しています。 その名が示す通 […]

  • 2020年10月12日

モルダバイト 意味・効果

モルダバイトとは 隕石が地球に衝突した際に、何らかの物質が溶け、それらが急激に冷却しガラス状になったものをテクタイトと呼びますが、その中でも透明感があり、緑色をしているものをモルダバイトと呼んでいます。 1500万年ほど前にドイツの南に位置するバイエルン州ネルトリンゲンに落下した […]

  • 2020年10月11日

モルダバイトの本物と偽物の見分け方

モルダバイトは実際に市場で偽物が多く出回っております。 偽物を購入してしまった!とならないように、本物と偽物の見分け方を解説していきたいと思います。 モルダバイトとは モルダバイトは結晶構造を持たないガラス質で厳密には鉱物ではありません。 大昔にはモルダバイトそのものが隕石だと考えられてきました。 […]

  • 2020年10月10日

アイオライト 意味・効果

アイオライトとは アイオライトの語源はギリシャ語の「ion(すみれ色)」と「lithos(石)」に由来しています。 その名の通り、青みがかった紫色が美しい天然石です。 アイオライトは様々な色を持つ石で、1つのビーズにした時にも見る角度によって、紫がかった青色、淡い青色、暗い黄色な […]

  • 2020年10月5日

天然石ビーズの穴を大きくする方法

ここでは、アクセサリーに使用されている、天然石、パワーストーンビーズの穴の直径を大きくする方法を解説していきます。 なぜ通し穴の直径を大きくする必要があるか ビーズの穴の直径が小さいと、ブレスレットでオペロンゴムなどを使用している場合、ほつれや劣化の原因となります。 また、アクセサリーを製作する際に […]

  • 2020年10月2日

ブラジル・トマスゴンサガ産 水晶クラスター

ブラジル・ミナスジェライス州トマスゴンサガ産の水晶クラスターを紹介させて頂きます。 トマスゴンサガ産 水晶クラスターとは トマスゴンサガ産の水晶は、剣が細く、透明度と光沢が強い綺麗な水晶です。 ブラジル産の中でも最高級の輝きを持った水晶が産出されます。 最近では産出量が激減してしまい数人のガリンペイ […]

  • 2020年9月30日

ホタルガラスとは

ホタルガラスとは 沖縄のお土産として人気のホタルガラスは、とんぼ玉と同じようにバーナーワークと呼ばれる成形技法を用いて作られた穴のあいたガラス玉です。 職人がひとつひとつ色の付いたガラスを溶かして鉄心に丸め、水飴のように溶けた状態のガラスに、銀箔(ぎんぱく)を重ね、特殊な技法で美 […]